竹富島観光の移動にオススメは電動自転車。子連れランチはそば処竹之子がオススメです!
沖縄の離島、石垣島に旅行に行ったら、一番近く観光しやすい離島といえば竹富島です。
小さな子供連れでも楽しめる竹富島でオススメの子連れランチや観光の仕方といえば…
竹富島観光にはぜったいオススメ!電気自転車をレンタルしましょう
石垣島の離島ターミナルで竹富島への乗船券を購入して竹富島へ。
約10分で到着しますので、小さな子連れでもとても行きやすいです。船は大体1時間に2本ぐらいありますので、スケジュールも組みやすいですね。
竹富島に到着したら、左手に歩いて行くとレンタサイクル屋さんのバスが並んでいますので、どこでも良いですので声をかけてみてください。
私は事前にホームページを調べたら、友利レンタサイクルさんで電動自転車がレンタルできるようだったので、友利レンタサイクルさんのバスの方に声をかけました。
「電動自転車で子ども載せられる自転車ありますか~?」と声をかけてみたら「ありますよ~」とのことで、友利レンタサイクルさんのバスに乗車。
数分で友利レンタサイクルさんに到着しました。
ものすごい量の自転車です。シーズン中や、学生の団体旅行があるときには全部貸し出されるそうですよ。
シーズンオフには自転車が無くなることはなさそうですが、気になる方は事前に電話予約してみても良さそうです。
普段は普通の自転車に乗っていて、はじめて電動自転車を乗ったのですが、あまりの快適さにびっくりしましたよ…!!!
竹富島観光の人気どころは中心地から半径10~20分にありますので、その距離を子どもを乗せて走ります。若干坂道があったりと、普通の自転車だとなかなか良い運動になります。
電動自転車だと走りだしや坂道がとても楽ですので、少し価格が高くても電動自転車のレンタルをオススメしますよ!!
こちらはなごみの塔からみる竹富島の町並みです。とても急な階段を登りますので、子供連れの場合は注意して登りましょう。
私は安全のため子供の自転車用ヘルメットをつけたまま登りましたよ。
竹富島人気スポットのコンドイビーチには猫ちゃんがたくさん!!
猫好きなひとが写真を撮りにくるだけで竹富島に訪れることもあるとか…。
子どもたちも興味津々で楽しめますし、海外もとても綺麗で広いのでオススメの観光スポットです。
夕日が綺麗な西桟橋です。子供連れのため、あまり遅くまで竹富島に滞在していないので、夕日はまだ見ておりません。
もう少しこどもが大きくなったら、竹富島に宿泊してゆっくり見ることができたらなと思います。
竹富島のランチは人気のそば屋さん、そば処竹之子さんがオススメです。
ランチは中心地から西桟橋に行く途中にある八重山そばやソーキそばをいただけるそば処竹之子さん。
人気のお店ですので開店時間にあわせてスケジュールを調整すると良さそうです。
美味しそうなメニューがいっぱいですよ!
店内はテーブル席と畳みの座敷があり、子供椅子もありました。
美味しいオリオンビールにソーキそば、じゅーしーなど、地元の美味しいご飯を楽しめます。
そばとじゅーしーを取り分けて食べれば子どもたちも大喜びでした!
ソーキそばや八重山そばはお店ごとに味が異なるので、いろいろなお店で食べて食べ比べてみると面白いですよ。